top of page

VSアカデミーでは、

2か月に1度10~6級までの

基礎コースを終えた会員が参加できる

スピーチコンテストを開催しています。

 

そのコンテストに参加することで

「2ヶ月間の自分の

過ごし方を見直せる所」が

私が、最もおススメするポイントです!

 

なぜなら2ヶ月間、自分の言葉で周りに

信じたいと思わせてあげられる

過ごし方をしてきたかどうかが

よく見えてくるからです。


コンテストでスピーチに

挑戦することで、

その時の周りの反応や、

スピーチの採点結果に

自分の行いの結果がハッキリ出るので


2ヶ月後に向けて、自分を見直し

改善に取り組めます。


当アカデミーで基礎コースを学んで、

スピーチコンテストに参加してみませんか?

 

自分をよりよくする2ヶ月間を過ごせますよ!

 

著:PR講師 中村 麻美

 

******************

 

VSアカデミーのコミュニケーション講座に

ご興味ございましたらお気軽に

メッセージ下さいませ。

あなたに最適な認定講師をご紹介致します。

 

☆あなたの本当の力量がわかる!

人間力診断も無料診断中です。

 

☆色であなたと恋人や家族との関わり方が

スッキリわかるカラー相性診断も開催中です。

 

VSアカデミー(言葉のソムリエ)

https://www.vs-academy.org/

 

閲覧数:8回0件のコメント


自分の思いが相手に伝わらない。

自分のことを周りはわかってくれない。


そう感じている方には

VSアカデミーの試験講義

「具体的なカタチで思いを伝える」

がおススメです。


なぜなら、この試験講義を学ぶと

自分が思うことを具体的なカタチで

伝えられるようになり


周りの思いと自分の思いを

合わせることができるので

いい関係を作れるようになるからです。


VSアカデミーの

「具体的なカタチで思いを伝える」

試験講義では、経験も生きてきた環境も

それぞれ違うのですから

想像するものも違う。


だからこそ、

自分が思うイメージを具体的に伝え、

相手のイメージと合わせることが

大事であることを学びます。


当たり前のことのようですが、

このことがわからず、


以前の私は周りの人と

気持ちのすれ違いを

たくさん起こしていました。


自分が思っている「赤色」

と相手が思っている「赤色」。

「赤色」といってもみな想像する色は違います。

ある人はりんごの赤。ある人は炎の赤。


それなのに私が「赤色」と言えば

相手にも同じ赤色のイメージが伝わるはず!

そう思い、相手が全然違うことを言うと


「この人には私の言葉が伝わらない」

と勝手に傷ついたり

「私のこと全然わかっていない」

と怒りを感じることがありました。


ですが具体的なカタチで思いを

伝えられるようになると

このようなすれ違いがなくなり、

気持ちを合わせられるようになるので


周りの人たちといい関係が

作れるようになり、生きやすくなります。


自分のことを周りが

わかってくれないと思っている方には


「具体的なカタチで思いを伝える」

試験講義を学ぶことをおススメします。


具体的なカタチで思いを伝えることで

周りの思いと自分の思いを

合わせることができるので


気持ちのすれ違いがなくなり、

周りの人たちとよりよい関係が

作れるようになりますよ。



著:PR講師柳井 佐東子

******************

VSアカデミーのコミュニケーション講座に

ご興味ございましたらお気軽に

メッセージ下さいませ。

あなたに最適な認定講師をご紹介致します。


☆あなたの本当の力量がわかる!

 人間力診断も無料診断中です。


☆色であなたと恋人や家族との関わり方が

 スッキリわかるカラー相性診断も開催中です。


VSアカデミー(言葉のソムリエ)

https://www.vs-academy.org/

閲覧数:4回0件のコメント

新しい事を始めたいけど、

自分は何をしたいのかが分からない。


そんな方には、

自分のやりたい事に辿り着く

VSアカデミーの会員制SNSがおススメです。


なぜなら、そのSNS内で、自分が感じた

『喜怒哀楽』をテーマにTwitterのように

短い文章を発信したり、


起こった出来事に関して、

自分がどう感じたのかを記す

日記を書いたりして、

会員からコメントを頂くことで、


自分のやりたい事が

客観的に見えてくるからです。


自分が何かを『やりたい』と思った時は、

そう思った出来事に対して、

喜怒哀楽のどれかを

感じている事が多いです。


例えば、自分が本業の他に

副業をやりたいと思ったとします。


毎月、支出が多くて、

支払いに追われている生活は

『悲しい』から

お金に余裕を持って過ごせたら、

『嬉しい』


だから、副業しよう!と

思うかもしれないし、


自分は、経験値が低くて

視野が狭いのが『イヤ』だから、


経験値を増やして、視野を広くして

『楽しい』と思う時間を過ごしたい


だから、副業をしよう!と思う事も

あるかもしれません。


このように、

自分の感情の動きに着目していくと、


自分が日頃から

『やりたい』と思っている事が

よく見えてきます。


ですので、自分の感情に向き合わないと、

自分のやりたい事というのは、

まず出てきません。


VSアカデミーの会員制SNSでは、

自分の感情に向き合い、

分析する事が出来るので、


このSNSを活用すればするほど、

自分の感情の深い部分までよく見えて、


『今、自分はこう感じているんだ』

『本当はこういう事がやりたいんだ』

と、気づけるようになります。


新しい事を始めたいけど、

自分は何をしたいのかが分からない。


そう思う方は、VSアカデミーに入会して、

会員制SNSを活用してみませんか?


ぼやけていた『自分』が

よりクリアに見えるようになってきますよ。



著:PRエージェント 豊田 久美子


******************


VSアカデミーのコミュニケーション講座に

ご興味ございましたらお気軽に

メッセージ下さいませ。

あなたに最適な認定講師をご紹介致します。


☆あなたの本当の力量がわかる!

人間力診断も無料診断中です。


☆色であなたと恋人や家族との関わり方が

スッキリわかるカラー相性診断も開催中です。


VSアカデミー(言葉のソムリエ)

https://www.vs-academy.org/

閲覧数:4回0件のコメント
bottom of page