VSアカデミーでは、毎週土曜日に
視野を広げる力を向上させる為の
アカデミーWSという講義を行っています。
先日の講義では、
衝動買いや買いだめをする
行動心理について学びました。
衝動買いやストックと言えば
洋服や靴などを、見つけた時の嬉しさで
つい買ってしまったり、
なくなると不安だからという理由で、
ティシュペーパーなどの
日用品を買い溜めたりする人が多い中、
講義の参加者の中に、
自分で買って中途半端に残した飴や
頂きモノの飴を貯め込み、
玄関先に「飴タワー」を
作って食べずに飾ってると話す人がいました。
この「飴タワー」
私には飴をストックする
発想はなかったので、ビックリしました。
「飴タワー」を飾る人の
行動心理についても、より詳しい解説があり、
これだけでもモノの見方や、
モノとの関わり方が
自分と全然違うんだなと思い、
視野が広がってとても面白かったです!
人それぞれの思いの数だけ価値観が違う。
そんな場所で、
視野を広げることを楽しみたい方、
是非アカデミーWSへ、
参加してみませんか?
新鮮で面白い発見に視野が広がりますよ!
著:PRエージェント 石井智子
******************
VSアカデミーのコミュニケーション講座に
ご興味ございましたらお気軽に
メッセージ下さいませ。
あなたに最適な認定講師をご紹介致します。
☆あなたの本当の力量がわかる!
人間力診断も無料診断中です。
☆色であなたと恋人や家族との関わり方が
スッキリわかるカラー相性診断も開催中です。
VSアカデミー(言葉のソムリエ)
Comentários