自分の意志を発信するためには
- hamaguchi84
- 2022年5月16日
- 読了時間: 2分
自分の意思をハッキリと伝える事。
海外に比べて、日本人は、
自分の意思を伝える事に関しては、
苦手意識を持つ人も多いですよね。
その背景には、『謙虚』を
美徳とする考え方があるからです。
謙虚というと、
『気が弱い』
『相手の意見に合わせて、
自分の思いを言わない事』などを
イメージする人が多いかと思いますが、
謙虚の本当の意味は、
『自分を偉いものと思わず、
素直に他に学ぶ気持ちがあること。』
であり、世間一般的なイメージとは
全然違う事を意味します。
『自分の意思をはっきりと言えない』
というのは、コミュニケーションを
取る上で、抱えやすい悩みの一つですが、
この悩みを解決させるには、
謙虚のイメージの誤解を解く事から
始める事が必要です。
この誤解を解かないと、
いつも、自分が周りに合わせないと
行けないという思い込みに囚われ、
すごく苦しい思いをします。
そんな苦しい思いはしたくない!!
だけど、どうやって自分の意志を
伝えたら良いのか分からない。
そんな方に、オススメなのが、
VSアカデミーで、隔月で開催される
LOVE&WITSです。
このLOVE&WITSは、
会員が参加できるトークイベントで、
自分の意思を伝える力を上げる
事を目的に開催されていて、
実践を通して、自分の意思を伝える方法を
具体的に学ぶことが出来ますし、
謙虚であればある程、上達も早いです。
相手に合わせる事に疲れた方
自分の意思を発信できるように
なりたい方は、
是非、VSアカデミーの会員になって、
LOVE&WITSに参加してみませんか?
自分の意思を発信する楽しさを
感じられるようになりますよ。
著:PRエージェント 豊田 久美子
******************
VSアカデミーのコミュニケーション講座に
ご興味ございましたらお気軽に
メッセージ下さいませ。
あなたに最適な認定講師をご紹介致します。
☆あなたの本当の力量がわかる!
人間力診断も無料診断中です。
☆色であなたと恋人や家族との関わり方が
スッキリわかるカラー相性診断も開催中です。
VSアカデミー(言葉のソムリエ)

コメント