コミュニケーションが苦手、
という人の中では、
『相手との距離感が掴めない』
という声が特に目立ちます。
この相手との距離感とは、
心の距離感の事を指していて、
相手の言動によって、
心の距離感が『近い』『遠い』と感じます。
例えば、初対面なのに、
タメ口で話す人や
不必要に近づいて来る人に会うと、
『距離が近い』と感じて、不快感を覚えたり、
本来は、距離感が近いはずの、
家族や恋人、友達が、優しい言葉を
掛けてくれても、言葉と行動が
一致していないと、
『距離が遠い』と感じて、悲しく
なったりする事があるかと思います。
しかし、この心の距離感というのは、
全て目に見えないので、
何となく、「近い」「遠い」は感じても、
正確な距離は、ぼんやりとしています。
VSアカデミーでは、実は
教えています。
心の距離が、何となく
「近い」「遠い」ではなく、
「このくらいの距離」
と分かるくらいまで正確に測ることが
出来るようになるんです!
実際に距離感が測れるようになると
コミュニケーションを取ることも楽しくなり、
不安も減って気持ちがとても楽になりますよ。
相手との距離の測り方を知りたい方は
是非VSアカデミーへお越しください。
著:PRエージェント 石井智子
******************
VSアカデミーのコミュニケーション講座に
ご興味ございましたらお気軽に
メッセージ下さいませ。
あなたに最適な認定講師をご紹介致します。
☆あなたの本当の力量がわかる!
人間力診断も無料診断中です。
☆色であなたと恋人や家族との関わり方が
スッキリわかるカラー相性診断も開催中です。
VSアカデミー(言葉のソムリエ)
https://www.vs-academy.org/
Comments