top of page
執筆者の写真5775 lovelycat

世間体、どうとらえますか?


子供とどう関わるべきか分からない

世間体を気にして疲れる


そんな方に、VSアカデミーの

「ベストを尽くすところ」

をオススメします!!


子供が学校に行きたがらなくて

お休みさせることにした。


熱があるわけでもなくて、

カラダは元気なのに


学校を休ませて

良かったんだろうか?


休みグセが

ついてしまうんじゃないか?


そう悩んでいるときに

夫から、そんなことで

休ませるな!と、言われ


子供が渋るから

休ませる自分は弱いのでは?

と、さらに悩んでしまう。


そんな話を先日、

近所の方から聞きました。


決断したあと、

これで良かったのかな?


と悩むことは、

誰でも経験があると思います。


私自身も、

娘が学校に行きたがらず

一緒に休んでのんびり過ごしてみたり、


一緒に登校するのはどうかな?と、

やってみたところ


登校途中で泣き出して

引き返してみたり


色々失敗もしながら、

娘と関わりました。


周りのママからは、

勉強遅れるの不安じゃないの?

また行きづらくならない?

なんて声をかけられました。


そんな不安もちろんあるよ!

うるせーー!!


なんて怒りも

感じたことがありましたが


悩みながら向き合えたのは

財産だと思ってます。


財産だと思えるのは、

VSアカデミーで、

そんな私を批判する人もなく


むしろがんばれー!

と応援してくれたことが


支えとなって

向き合えたからだと感じています。


私ひとりでは、

向き合えなかったと思います。


世間では、こうするべき!の

「正解」を探しがちですが


その正解が苦しかったり、

その人の性格や環境に

合わなかったりします。


VSアカデミーでは、

正解ではなく、


「ベストを尽くす」ことを

大事にしてるので失敗しても、

反省して改善していく。


改善してまた動くのが楽しい!

と感じることができます。


大きなことから小さなことまで

日々決めることがたくさんですが、


決めたことを

誰かに批判されて悲しむより


決めて動くことを

楽しめるほうがハッピーですよね。



VSアカデミーを、

あなたの心のホームにしてみませんか??


気になる方は、お気軽にご連絡ください。


著:PRエージェント箕作奏良


******************


VSアカデミーのコミュニケーション講座に

ご興味ございましたら

お気軽にメッセージ下さいませ。

あなたに最適な認定講師をご紹介致します。


☆あなたの本当の力量がわかる!

人間力診断も無料診断中です。


VSアカデミー(言葉のソムリエ)


閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page