パートナーを敵だと
感じてしまう
自分の気持ちくらい
分かってくれよと思ってしまう
それでもパートナーとの
関わりを良くしたい
そんな方へ、VSアカデミーの
「気持ちのプレゼント講座」を
オススメします。
なぜなら、相手と快適に
関われるようになるからです。
先日、知人からこんなお話を
聞かせてもらいました。
一緒に住むパートナーへは、
自分を分かってくれる人
という気持ちから
自分が疲れてることも伝えず、
不満なことがあっても
相手に伝えず、
とにかく不機嫌さで
アピールするようになった。
相手から「どうしたの?」
と聞かれても
「それくらい分かるでしょ?」と、
すごく難問なナゾナゾを出し、
相手は正解をこたえられず
「あなたは何も分かってない」と、
さらに不機嫌になる。
私のほうが大変なのに、
気がつかえないヤツと、
相手を否定してしまう。
本当は、幸せになるために
繋がりを作ったはずの
パートナーなのに、
いつの間にか、
どちらが辛いか
競争をする敵となり、
一緒にいても疲れる
存在になってしまった。
ちょっと、悲しい話ですね。。
私も、つい数年前まで、
自分の体調不良も
落ち込んでることも
相手に伝えず
「それくらい察して」
アピールをしていました。
結果、相手も同じように
「察してアピール」をしてくるので
私のほうが大変なのに!と、
イライラすることが多かったです。
VSアカデミーの
「気持ちのプレゼント講座」を受けて
自分から相手に自分の気持ちを
伝える努力をせず、
相手が気を遣ってくれない!と、
勝手に怒り、悲しんで
どんなに相手を悪者にしても、
落ち込むのは自分だということに
気付かされました。
今まで相手が悪いと
考えていたことが
問題は自分にあると
分かったときに落ち込みましたが、
だから、良くしていこうね!と、
担当講師からの支えもあり、
パートナーとの関わりを作り直しました。
VSアカデミーでは、
ひとりひとりの気持ちに向き合って
指導する体制が整っているのも魅力です。
パートナーとの関わりを
どうにか良くしたい!という方は、
「気持ちのプレゼント講座」を
学びにきてくださいね。
著:PRエージェント箕作奏良
******************
VSアカデミーのコミュニケーション講座に
ご興味ございましたら
お気軽にメッセージ下さいませ。
あなたに最適な認定講師をご紹介致します。
☆あなたの本当の力量がわかる!
人間力診断も無料診断中です。
☆色であなたと恋人や家族との
関わり方がスッキリわかる
カラー相性診断も開催中です。
VSアカデミー(言葉のソムリエ)
Komentar