top of page



・家事育児にやることが多くて悩むママ

・もっと時間を有効活用したいママ


そんなママにオススメなのが

VSアカデミーの「時間メイク講座」です。


なぜなら、

自分の中にある「やること」を

認定講師の指導のもと

アウトプットして見直し、実践することで

より楽しく、充実した日々を

感じられるようになるからです。


春休みで子供たちは学校がお休みでも

ママたちは子供の対応で大忙し。


朝ごはんが終われば昼ご飯。

おやつがおわれば夕ご飯はなに?と聞かれ


一日中「ママ!ママ!」でヘトヘト…


元気な我が子、頼ってくれる我が子は嬉しいけど

頑張る時間と休む時間のバランスがとれなくて苦しい!!


そんなママ、多いように思います。

私自身もその一人です。


日々試行錯誤の連続ですが、

もし自力でどうにもならない!!と、感じてる方は

VSアカデミーの「時間メイク講座」を受けてみませんか?


スケジュールの作り方はもちろんですが

スケジュールを立てるときの心構えについて

時間をかけて学びます。


この心構えひとつで、

やることの量は変わらないのに、いつもより時間が余ったり

やってることは変わらないのに、いつもより達成感を感じられる


魔法のような講座です。


なんか気になる!!と感じた方は

お気軽にご連絡ください。


著 PRエージェント 箕作奏良


******************

VSアカデミーのコミュニケーション講座に

ご興味ございましたらお気軽に

メッセージ下さいませ。

あなたに最適な認定講師をご紹介致します。

☆あなたの本当の力量がわかる!

人間力診断も無料診断中です。

VSアカデミー(言葉のソムリエ)


 
 
 



自分の言いたい事が伝わらず、

周りから、『で?何が言いたいの?』

と言われる事が多い。


そんな方にオススメなのが、

VSアカデミーの

必ず伝わる伝え方のコツ講座です。


何故なら、アナタの伝える力が

120%上がるからです。


自分の言いたい事が伝わらない。

こういう状況の時、


『語彙数を増やすために、本を読む』

と思いがちですが、


言葉の数を増やしたからと言って、

必ずしも、自分の言いたい事が

伝わる訳ではありません


場合によっては、逆に

分かりにくくさせる事もあります。


私も過去に。

『何が言いたいの?』と言われたことは、

多数あり、


語彙数を増やそうとして、

難しい本を無理して読みました。


実は、相手に伝わる条件って、

7つの項目に沿って話す事

なんです。


その7つの項目に沿って話せば、

必ず相手に伝わるようになります。


しかも、使う言葉は

小学生でも分かる易しい言葉でOK。


だから、この7つの項目を覚えれば、

語彙数を増やさなくてもイイのです。


相手に確実に伝わる7つの項目。

是非、知りたいと思いませんか?


では、7つの項目は何か?

残念ながら、これから先は

有料なので、詳しくは語りませんが、


この7つの項目を意識できれば、

相手に伝わる言葉を自然と選べるし、

伝える力も格段と上がります!


私は、この伝え方のコツ講座を受け、

お陰様で今は、『わかりやすい!』と

言われる事が増えました。


だから、今こそ。

アナタの伝える力、上げませんか?


詳細が気になる方は、

是非、豊田までお問い合わせ下さい。



著:PRエージェント 豊田 久美子


******************


VSアカデミーのコミュニケーション講座に

ご興味ございましたらお気軽に

メッセージ下さいませ。

あなたに最適な認定講師をご紹介致します。


☆あなたの本当の力量がわかる!

人間力診断も無料診断中です。


☆色であなたと恋人や家族との関わり方が

スッキリわかるカラー相性診断も開催中です。


VSアカデミー(言葉のソムリエ)


 
 
 




子供が言う事を聞かないと

イライラしてしまう。


という方は、VSアカデミーの

「愛されるリーダー育成講座」

を受ける事をオススメします。


なぜなら、

誰とどの環境で関わるにしてもリーダーが必要で

仕事も家庭もリーダーがいるとまとまり、

いつも楽しくなるからです。



子供が大きくなってくると段々と

自我が芽生えて自己主張をするようになり、

親が進みたい方向に行こうとしても

子供は別の方向に進みたくて「嫌だ」と

反発される。


そんなことは日常茶飯事なんじゃないかな

って思うんです。


だから、子供が思い通りに動いてくれない度に

怒っていたら凄く疲れますよね。


とはいえ、じゃあどうしたらいいの?って話です。


その答えが「リード」です。


子供が言う事を聞かない時、

強い言葉で命令するのではなく、

相手の言いなりになるのでもなく

相手の気が済むまで待つでもなく

「リード」する事が大切なんです。


そのリードを学ぶことが出来るのが

VSアカデミーの「愛されるリーダー育成講座」です。


毎日子供との関りにおいて、

イライラしたり怒ったりして

自分を責める時間を作ってしまうのでなく、

子供が親の言う事を聞きたいと思わせてあげる

リードができるようになることで

自分を好きになれる時間を増やす事ができます。


子供が言う事を聞かないと

イライラしてしまう。という方は

是非受講しに来てください。


楽しい、嬉しいの時間が増えていきますよ!


著:PR講師 大野 駿人


******************


VSアカデミーのコミュニケーション講座に

ご興味ございましたらお気軽に

メッセージ下さいませ。


あなたに最適な認定講師をご紹介致します。


☆あなたの本当の力量がわかる!

人間力診断も無料診断中です。


☆色であなたと恋人や家族との関わり方が

スッキリわかるカラー相性診断も開催中です。


VSアカデミー(言葉のソムリエ)


 
 
 
bottom of page